投稿

2月, 2018の投稿を表示しています

カメラを始めました

イメージ
どうもこんにちは。 あれ、最後の更新いつだ!!? いつもこうおざなりにしちゃうのホント悪い癖です。 つい30分前までブログの存在忘れてました。 はい、でなんでそんな忘れてたもん今になっていきなり再開しようと思ったかというと、カメラの趣味を始めたからです。 「え、それだけ?」 いやそんなこと言わないでくださいよ~ ちゃんと取り上げる内容、用意してます。 カメラ趣味始めたって言ってもカメラ自体はもう7年くらい触ってました。 それがここ数カ月でドはまりして、今に至るわけですが… なんといっても工夫が楽しい趣味。 カネかけてもかけなくても、最低限の装備があれば楽しめる趣味です。 最低限ってのはもちろんカメラ本体ね。 この趣味って、プロもアマも関係ないと思うんです。 アマチュアでも、偶然撮った写真がすごい感動的なものだったり。 プロは単純に「撮りたいものを思い通り撮るのがうまい人」ってことですね。 まあそれが大事で、かつ難しいことではあるんですが… …それでここ数カ月は頑張って写真の腕を磨いてまいりました。 週末はカメラをもって出かけ、あーかなこーかなと試行錯誤しながら、私なりのノウハウを培ってきました。 特に試行錯誤を繰り返したのは、 「日常をいかにキレイに切り取るか」 。 そして日常皆さんが使うもの、そう、スマートフォンでの撮影にも着目しました。 もちろん一眼を使っての撮影法とか、機材の話もこの趣味を続けているといずれ直面する課題なので取り上げたいと思います。 が、まずは お金をかけないで写真をより魅力的にする方法 を紹介していきたいと思います。 スマホのカメラも使いよう。 ふと思いついたときまず手元にあるのはスマホでしょう。 機動力以外にも、スマホのカメラにも強みがあります。