1万円万年筆あれこれ
またまた久しぶりの更新です・・・ 最近、ホントに更新する暇なくて・・・(とは言いつつもTwitterにはよく出没しています) 最近、舶来品の万年筆が気になっていてですね。 サファリとかツイストとかああいうポップな感じのやつじゃなくて、スーベレーンとかマイスターシュテックとかがすごい気になるんです・・・ でもね・・・ とにかく高い!! ホント、国産品とは比べ物になんないくらい高いんですよね・・・ スーベレーン M800の6万円なんていい方で、マイスターシュテックの149なんて定価10万ですよ?? エントリーモデルのロードバイクが1台買えますよ・・・ まあそんなこんなで、最近万年筆熱が再加熱してきたわけでございます。 そう言えばこちらでは万年筆の話はしてませんでしたねー。 結構本数はあるんですが、私が持っているのは、 ・オート マジェスティック 赤、青 プラウド 黒 ジャズ 黒 F-スピリット 黒 ギザ 黒 オートは全部Fみたいです ・プラチナ #3776 センチュリー シャルトルブルー M プレピー 0.3(何故か5本もあります) リビエール ・パイロット カスタム74 黒 SFM ・セーラー プロフィット 黒 M ・ジンハオ 159 ・ダイソーブランド ロッソビアンコ(恐らくジンハオ製) 万年筆(恐らくオート製) 本数にして大体・・・ 20本に届くか届かないかって感じですね・・・ 改めて数えると多すぎ・・・ 軽く万年筆自己紹介をした所で笑 今回は表題のとおり、「1万円で始められる万年筆」について書いていきます。 まあいきなり舶来品で始める人ってそんなにいないと思うんです。 もちろん1万円台の場合ね そりゃ5000円も出せばサファリとかも買えますけど、鉄ニブじゃ面白くないじゃないですか(偏見 やっぱり万年筆、といったら金ニブ!!な訳です。 え、金ニブの何がいいかっ...